カターニャ コンクール

イタリアのカターニャのコンクールに行ってきました


アミダラ国際音楽コンクールと、アミダラ国際ピアノコンクールの2つ受けて、前のは年齢制限なしのカテゴリーのグランプリ(最高位)と、後ろのは3位入賞を致しました!



特に後ろのコンクールのファイナルでは、ベートーヴェンのソナタ32番とリストのダンテソナタという、私の中では挑戦プログラムだったので、それで入賞できたのはかなり嬉しかったです。



たくさん刺激を受けたし、いろいろ考えるきっかけにもなったので、とてもいい経験でした



カターニャ市内に行く元気はなかったのですが、コンクール会場や今回泊まっていたB&Bの周辺は、みなさんいい人で、優しい雰囲気で、とてもいいところでした


名産のピスタチオを使ったものや
会場の隣のピザ屋さんのピザなど



おいしいものもたくさん食べ、たくさん弾き、たくさんのんびりもした、とてもいい1週間でした😻



バカンスも終わり、学校も始まっているので、気持ちを新たに前進したいと思います!



以上!カターニャレポートでした!

日記 -Nanami-

ピアノ弾き・奥田ななみの日々の記録&学びまとめ。 徒然なるままに更新いたします。 藝高/藝大/エコールノルマル/パリ音 ピアノ/クラシック/ディズニー/映画/海外

0コメント

  • 1000 / 1000