マツーエフ

憧れのマツーエフをきいてきました



生は初めてでしたが...ほんとうにかっこよかったです。



シャンゼリゼ劇場、今回はわりかしいい席に座れたので、音がダイレクトにきこえてきて、最高でした😻



ピアノに近い席だったのもあって、細部までよく分かったし、リスト2番もアンコールも一瞬で終わってしまいました....



もうなんか...醸し出す雰囲気とか、全部自然に処理しちゃうとことか、自分の思い描いた通りに弾けちゃってるんだろうなって感じがかっこよすぎて、また絶対聴きたいと思いました。


私もそんな風に弾いてみたいなーと思います。ほんとに。




指揮はクリスティアン・ティーレマン、ザ・ドイツ人という感じの(というほどドイツについて知りませんが...笑)もうすぐ還暦の指揮者です。後半はブラームスの交響曲4番でした。


ドイツ系のオーケストラを聞くたびに、ドイツ行ってみたいなーと強く思います。やっぱりフランスの音楽の感じとなにか違うのです...うまく説明はできませんが....



とにかく素敵な一夜を過ごすことができました。




とりあえず近いうちにラジオフランス行きたいです。以上、今日のコンサートでした。

日記 -Nanami-

ピアノ弾き・奥田ななみの日々の記録&学びまとめ。 徒然なるままに更新いたします。 藝高/藝大/エコールノルマル/パリ音 ピアノ/クラシック/ディズニー/映画/海外

0コメント

  • 1000 / 1000