保健室
明るい時間にベットで寝ようとすると、いつも思い出すことがあります
そうタイトルの通り、保健室です
私は小学校と高校のときは、よく保健室に行く人でした
(中学は保健室の先生が怖かった笑)
別に具合悪いわけじゃないけど、保健室落ち着くし、先生と話すのけっこう好きだったんです
保健室の交換ノートとか、なんでもない話をぐたーっとする時間とか
何も考えずだらだらするのが好きでした
きっとあれはあれで必要な時間だったんだろうなーと思います
心のオアシス的な 笑
大学に行って、保健室がなくなって
そのせいでずいぶんとその心のゆとりがなくなってたなーと思います
高校のとき無茶してもやれてたのは、きっとそれがあったからなんだろうなーと
人間関係も自分のことも
心のちょっとしたゆとり
部屋に花を一本飾るくらいの余裕を最近心がけています
(実際、飾ってはいないですが 笑)
洗濯も料理も掃除も、余裕がなくなるとついやらなくなってしまうけど
ないときこそちょっとやってみると、うまいこと回ったりします
自分の心の保健室を見つけたら、少し生き方が変わる気がする...という記事でした
結局寝れなかったな...笑
何かします!笑
0コメント