エレーヌ・グリモー
月がまんまるで、いつもより大きい気がします
そんな今日はエレーヌ・グリモーをききにフィルハーモニーまでやってきました😻
ちなみにアンドリス・ネルソンス率いるライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、
ちなみにこの指揮者さん、2020年のウィーンフィルのニューイヤーで振るらしいです
グリモーはブーレーズ指揮のバルトークのコンチェルトの全集の3番を聞いたときに、感動して
オードリー若林似の大学のフランス語の先生に、グリモーを生で聴いたときの感動はすごかったという話を聞いてからずっと生で聴いてみたいと思っていて
今日ようやく願いが叶いました
(このCD好きすぎるのでリンク貼っておきます笑)
しかも曲はシューマンのコンチェルト
今もしかしたらやりたい曲ナンバー1かもしれません笑
ときどきくるシューマン欲なんなんですかね笑
そしてグリモーさん、今月だけでシューマンあと3回弾くなんてかっこよすぎです、そんなことしてみたい笑
演奏は言うまでもなく、素晴らしかったです
興奮してたぶん顔赤くなってたと思います😽
終わったあと軽く息切れしてました笑
あんなにオケと一緒になっていて、全部が丸というか球というか...
収縮自在のエヴァンゲリオンのあのダイヤの形の使徒の動きのもっと柔らかい感じ.....
そして終わったあと言葉を失う
(もちろん拍手するだけだから言葉はいらないのですが笑)
拍手もわーーーーっとできない感じの感動は久しぶりでした
もはや後半、魂抜けてました笑
ということで、今日は大満足の夜でした
ではでは、おやすみなさい💕
0コメント