ルイサダ先生 リサイタル
気づいたらもう今年もあと10日
1年がだんだんはやくなっている気がします
みなさまお元気でお過ごしですか?
さてさてブログを書かないうちに、いくつか出来事があったので
3日連続くらいでアップしたいと思います
1日目の今日は
私のフランスでの師匠である、ジャン=マルク・ルイサダ先生のリサイタルが先日、サル・ガボーというホールで行われた模様についてです
ポスターはお家に貼ってあるものです!
古典とショパンという素敵プログラム!
もうそれはそれは幸せな空間でした。。。
いつもこの人のレッスンを受けさせてもらってるだなんて、ほんとに幸せだなぁと改めて思いました(ため息)
ショパンのスケルツォ3番を含む5曲をアンコールに弾いてくださって、コンサートは終演、素敵な1夜が終わりました
優しさと暖かい雰囲気に包まれた会場で、人間性ってやっぱり演奏に出るし、まわりの人の雰囲気にも通じてるなと改めて実感しました
私も優しい人になりたいです笑
ということで、お師匠様リサイタルレビューでした
明日は郊外の小さなおうちで行われたコンサートについて書きます
0コメント